【求人】荷揚げは経験を積むなかで効率的な運び方を覚えられます
ブログ
弊社は東京都杉並区に拠点を置いてさまざまな業務内容に対応していますが、東京都内や埼玉県を中心として躯体工事現場の型枠荷揚げも取り扱っています。
マンションや学校などの建物を建てるときには躯体工事で使用する建築資材を運ぶ必要があり、わたしたちは手作業で指定された建築資材を指定された場所まで運搬してきました。
場合によってはクレーンやフォークなどの重機を使える一方、建物内部の細い道を通って運搬するので基本的には手作業になります。
また、荷揚げ中は単独で行動せずチームを組んで行動するため、最初の頃は先輩からの指示を聞いて一つひとつ仕事を覚えてもらえれば問題ありません。
未経験者の方でも安心して働けるようにベテランが丁寧に指導しており、いろいろな現場を経験すると効率的な働き方も身に付きます。
実際の現場で身体を動かしながら作業を覚えていきますが、現場に慣れてくると強い各取得支援制度などを活用してスキルアップやキャリアアップを目指せる会社です。
堅苦しい雰囲気もなくフランクで風通しがいいので、安心して働いてもらえます。
具体的な業務内容について少しでも興味を持っている方がいれば、どのような内容でもお気軽にお問い合わせください。